本田圭祐選手10の行動規範

オマケ画像・未発表だった科学データです。 CO2温暖化説を吹聴するIPCCという組織が発表したデータもケアレスミス=太陽活動変動データを重ねていません。社会人として仕事が出来ない過ぎます。 ※グリーンランドが18世紀以降気温上昇が著しいとの事ですが、太陽活動も一気に上昇しています。 ※健常感覚があれば、水星から地球そして海王星も小なりとも気温が同時に上昇していた事を意味している事を理解出来ます。 ※CO2温暖化説はそもそも論としてこのデータのミックスを行わないで主張していたので世界中からイジられ続ける事になります。たったこれだけの作業を行わないから嘘をつき続けるしか無くなります。あーあ。 ※CO2温暖化説においては、太陽活動の変動は0.1%以下の変動であり、地球の気温変動にとって1度程度しか影響が無いと算出しています。ポンコツ過ぎて絶句します。太陽光もまた1秒すら同じ状態に止まりません。「子供の頃と気候が違う」と真顔で言う人々がいますが、この宇宙の全てのステータスが1秒すら同じ状態にとどまりません。人間の体もまた同じです。子供の頃と気候が同じであり続ける理由がありません。そのような発言はどんな親の元で、どんな収入の家庭で、どんな躾をされて、どんな友達と付き合ってきたのか?自白するに等しいのです。恥を晒すような発言を自発的に行うべきではないと思いますが・・・・・ ─────────────────────────────────────── 本田…

続きを読む

2025年最新】原子力発電とは?仕組みを小学生にもわかるように解説(よく分かる原子力発電所・しくみ・わかりやすい・…

このぶろぐでは、原発関連の記事を数度公開しておりますが、今回は、原子力発電の仕組みを分かりやすく解説してみようと思います。関連記事を含め純粋な数字として10万PVを越えました。今後もよろしくお願いします。 2011.03.20 公開開始 2021.03.12 追記あり ★当サイト的PR★ 北半球の平均気温過去1500年間 そして・・・・ 太陽風(プラズマ)放射量の変動過去1500年間 現代の温暖化なる現象の主因について 太陽風(プラズマ)に対して・・・・太陽光の上昇が約60年遅れていた模様です。 詳しくは上図をどうぞ♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ズバリ!3分で分かる!原子力発電!! 小学生六年くらいの子を対象にしていますが、まだまだ難しい漢字が多いので、今後何度も書きなおし、より多くの方に分かるようにカイゼンしていきます。現時点で大人の方には十二分に分かりやすい内容になっていると思います。 あくまでも原子力発電の仕組みを簡単に説明する目的なので専門用語や難しい言葉をなるべく使わないようにしています。 難しい漢字は、2回読みがなを付けておきます。

続きを読む

ガスボンベ利用発電機エネポを買ったよ の巻

※2017-02-01 21:33 に公開していた記事です。アクセス数が増えているので更新します。 ※エネポ購入時にはホンダ純正4ストロークエンジンオイルを購入しておくべし!無いと動作しないよん。 HONDAがカセットコンロ用のガスボンベを燃料にした発電機を販売しております。 商品名は「エネポ」。 HONDAはアジア製造にシフトしてきた訳ですが、エネポは外箱段ボールにMade in Japanと大きく印字されております。中身はアジア製で最終組み立てだけ日本なのかな?(ホンダが日本で製造していた頃のバイクは好きです。今でも二台ほど所有しています) さて、新品購入してみました。実勢価格は9万円程度。 そのレビューを行っていきます。大きな災害時に持っておけば便利かもしれないし、大きな災害が無ければそれはそれでラッキー。 ガスボンベを使ったレシプロエンジンです。4ストローク単気筒オーバーヘッドバルブ。略してOHV。大昔の初期型スーパーカブ的なスペックですね。 9アンペアという事で大きなレンジや炊飯器が使えません。二台あれば直列に繋ぐことが出来るのでその条件下なら炊飯器を使えそう。※直列接続はメーカー説明書にて 関東では相模トラフ地震が起きたり立川断層や未知の断層がズバっとズレたら、エネポ登場かもしれません。 更新2018.09.07 持っている事による安心というものがあります。 今の時代であれば情報端末の充電に役立つ事でしょう。

続きを読む

伊藤園の清涼飲料水は神 の巻

伊藤園。 おーいお茶などのお茶製品ではマーケットリーダーポジションですが、清涼飲料水はニッチャーポジション。ニッチャーとは隙間的というか市場にはないものを開発していくキャラクターとなります。 コトラーが説くポジショニング戦略という概念からの用語ですが、コカコーラは万人向けの当たり障りの無い清涼飲料水を次々と販売してきますが伊藤園は市場に無い味を開発し販売してきます。 ニッチャーは奇抜なものになりがちですが、伊藤園の場合は常に品が良い素敵な世界観が守られております。メインターゲットは女性だと思われます。製品ロゴにしてもデザインにしてもふわふわっとしていて売り場で独特なオーラを放っているのですぐに「伊藤園の新製品だ!」と気づきます。 さて商品の話へ。 伊藤園の紫蘇サイダーはすごく美味しかったです。昨年はペットボトルの形状がリニューアルされており、シュッとした印象になっておりました。おととしは丸くて可愛いペットボトル形状でしたよね。 今日は白桃烏龍茶を購入。 白桃の甘さと烏龍茶のスッキリ後味。開発者さんの味覚はすごい!!!これはアリ!!美味しい!!! 僕はお茶が大好きですがこれは人生初のビックリ感!ささやかな楽しい時間を過ごせました。 烏龍茶の品種がこれまた絶妙なのでしょう。完璧な後味ですよね。すごい想像力。クリエイティブな商品です。 大分県産かぼす天然水仕込み すっきり美味しい。いい感じ。 みなさんもぜひお試しを。 ※伊藤園の清涼飲料水はど…

続きを読む

米国防総省の極秘調査から出てきたUFO映像

アメリカ国防総省の調査資料の中の一つ。 先端航空宇宙脅威特定計画(2007-2012)による調査で収集された資料。 US NAVY F/A-18スーパーホーネットの機載カメラで撮影されたムービー。 ま・じ・で!? どこの国の上空であったか?年月日などの情報は公開されていない。との事@@, 米国海軍所属のホーネットですから。海上でしょうか? https://www.cnn.co.jp/fringe/35112181.html CNN公式でもニュースに。要は元調査部の方がCNNに出演してプロジェクトを続けるべき、予算を出してほしいとアピールしたようです。そのついでに国民に成果をアピールする為に衝撃的な動画を出してきたという事です・・・・。アメリカ海軍がその動画本物だぜ!とリリースを出している訳ではないですが、偽物だぞ!ともリリースを出していませんね・・・・・。おいおい。 人類以外が作った高度な科学技術により大気圏内で飛翔する物体が撮影されていたという事ですよね・・・・強風に逆らい高速で飛翔していた・・・・との事。しかも音声を聞くと複数体が飛翔していたようです・・・・・・。 まじで・・・・・? という事はですよ? いるって事ですか? ええ??これ、大事件どころではないレベルの話じゃないですか 考え過ぎて眠れなくなりそう@@, ★追記★ うーん。宇宙人が乗っているかも?というのは強烈な先入観かもしれませんね。…

続きを読む

放射能とは? 放射性物質とは? 放射線とは? わかりやすく。かんたんに。分かり易く。簡単に。

さきほど、もぐらのもぐサイトにメールが届いておりました。 とある良い子からの質問メールでした。 このブログの原子力発電所の仕組みをわかりやすくという記事を見て、放射能(ほうしゃのう)という言葉の説明がなかったので、放射能ってわかりやすく言うどんなものなの?という質問でした。

続きを読む

ヒノキ、アスナロ、サワラの葉の見分け方。みわけ方。わかりやすい画像 の巻

202年4月22日追記 アクセスありがとうございます。需要が多い記事で日々じわじわとアクセスログがあるものです。 その後盆栽を続けていてより詳しくなってきました。あらためて一言追記です。 以降のヒノキ、アスナロ、サワラ(順番は知名度順)の実物画像ですが・・・・ その品種の典型的な原種をスキャンしたものです。 実際の森ではヒノキとアスナロの雑種が存在するものです。皆さんの目的(何を知りたいのか?)とは関係ないかもしれませんが、 盆栽素材の参考としてであれば・・・・・アスナロの生態なのにヒノキの外観的性質を持った個体がおススメです。 つまり津山ヒノキと呼ばれる品種がそのようなものです。 一番最悪なのは、ヒノキの生態なのにサワラの外観的性質を持っている個体です。実生で種を蒔いたり 小さな苗を抜いてくる時に、それを引き当てたくないものです。 ヒノキの生態はいわゆる「胴吹き」が困難です。それゆえヒノキ原種は盆栽でほぼ見かけないものです。 ヒノキは日本を代表する神聖な木です。盆栽にしたいなあと思う事でしょうが、ヒノキの原種はどうにもなりません。 どうにもこうにもコントロールしづらい木です。それを克服した奇跡の交雑種が津山ヒノキです。 なお、チャボヒバという品種がありますがそれはサワラ的です。どう見ても。ヒバ(アスナロ)ではありません。 参考まで。それでは以降の画像がお役に立てば幸いでございます。 先日、葉の見分けミスから発生した切ない事…

続きを読む

自動車の燃費向上 アルミホイルは意味あるの?の巻

先日の燃費向上の記事が、じわじわと日々クリックされていますので、では、燃費向上に関する記事の第二弾です。 今回は、アルミホイルは燃費向上に役立つのか?というお話しです。 ■アルミホイルは色々お得♪ メーカー純正アルミホイルと純正のスチールホイルを比較して話を進めます。 アルミホイルというと、走り屋のオジサンやお兄さん達が大好きというイメージがあり、走り屋御用達のアイテムというイメージですが、実はアルミホイルはエコカーにとって非常に重要なアイテムなのです。 速く走る為に必要というイメージですが、アルミホイルの方がスチールホイルより軽く、燃費向上に役立つのです。 どうして役立つのか?

続きを読む

足利(あしかが) フラワーパーク イルミネーションの情報 現地の様子 混雑具合

足利(あしかが) フラワーパークのイルミネーションに行ってきました。 去年も行っています。今年はバアチャンが連れて行けとウルサイので行ってきました。 昨年はクリスマス直前、今年は平日。 その二回出かけた経験から、これからお出かけになる方に事前情報を。 そして、この情報は足利市より南に住んでいる方々に向けて書いておきます。 寒いのは覚悟ですよ・・・!

続きを読む

クルマを運転するママさんへ 燃費をよくする方法

クルマを運転するママさんへ 燃費をよくする方法です。 しかも!すぐに実践できる事をまとめました。 さらに!軽自動車にお乗りのママさんたちにこそ、すぐに実践して欲しいです! っと、その前に。科学に強いママさんはこのデータをどうぞ 地球温暖化に関する真相です。 現代の温暖化なる現象の主因を突き止めました。 太陽風プラズマに対して太陽光が約60年間遅れて上昇していた模様です。 かねてから言われていますがCO2による地球温暖化はやはり勘違いだった模様です。 なんにせよ、太陽光が高い時代です。 ご自身やちびっ子のお肌の保護や、夏季の閉じ込めなど、本当に気をつけて下さい。 データをみたまんまの理解で良いのですが、太陽光は常に変動しており上昇傾向です。 CO2を減らしてもなんの意味もありません。 なお、CO2地球温暖化説はアスペルガーの学者さんの妄想ではと疑っています。健常児には聞かせない方が良いでしょう。 さて。本題です。 最近、周囲のママさん達から、燃費良く走る方法を聞かれる事が多いのです。 さてさて、今回はけっこう真面目な記事ですよ。 燃費をよくするテクニックをいくつか伝授!ママさん達もすぐに実践できます!

続きを読む

身近なクローン 全国にいる染井さんの話。

先日、ちょっとした事から桜に興味を持ち、ウィキで調べてみました。 桜といっても全国どこにでもある、染井吉野─ソメイヨシノについて。 日本全国にあるソメイヨシノ。【それらは皆クローンである】という事実を知りました。

続きを読む

老犬(または病み上がり中の若い犬でも)の衰弱時の栄養補給の話

もしかしたら役立つか!?そう考え、僕の経験ベースの老犬の衰弱時の栄養補給に関する話を一つ紹介しておきます。 【今回の話のテーマ → 水は飲むが食事が出来ない時】 愛犬が老衰で天に召されるまで18年育てました。ただし、拾ったワンコなので正確には多少長くなるかもです。 16年の時、17年の時、そして、18年の時に夏の終わりに夏バテ?なのか水しか飲めなくなったのです。お医者さんに連れていったら、点滴を打ってくれました。そして、それで回復しなかったらそれが運命と言われました・・・。 しかし!僕は諦めませんでした。うーん、どうすれば栄養を摂らせて回復させられるのか・・・・ ふと思いついたのです。当時は「10秒飯」として宣伝されていた、人間用の栄養補給の飲むゼリーです! ビジネスマン時代に、食事を摂る暇も無いくらい忙しい時には、飲むゼリーで凌いでいたもので、あれをワンコに与えてはどうか?と思いついたのです。 ↑こういうヤツ。※アフェリエイトのサイトではないのでクリックしてもジャンプしません アルミパックで、飲み口がプラスチックです。 愛犬ゴマはけっこう衰弱していて、口を開けるのもおっくうそうでした。当然に起き上がるなんて辛そうな感じ。 そこで、無理矢理、愛犬ゴマの口を開けて、ゼリーの飲み口のプラスチック部分をくわえさせて、中身をちょっとずつ押し出したのです。 すると・・・! 「あれれ!?甘くておいしいワン!?」とい…

続きを読む

小学生から大人まで分かり易い。福島原発の解説のはなし⇒子供向けパンフより

東電にて、子供から大人向けに、分かり易く解説された、無料配布のパンフが存在していました。今は絶版のようです。 現地見学ツアー時にもらっていた物です。東電公式サイトでPDFリリースされていません。 しかし、非常に分かり易いので、ここで公開しておきます。あの世界一難解かつ不明朗な会見でこの 図をそのままパワーポイントに貼り、プロジェクターで解説すれば分かり易かったのに。 非常に公益性が高いと考えますので、東電に一報は入れてありますので公開します。 ただいま、スキャナーの調子が悪いのでデジカメ撮影で少々の画像処理をして、まずは公開しておきます。 「みつめてほしい げんしりょくはつでん」のページから重要ページを抜粋しておきます。 全26ページ 表紙の題字が平仮名である通り、非常に平易な表現のパンフです。 2010.01発行(もらったのは2010.09)

続きを読む

DAYTONA USA 2001 (デイトナUSA 2001) の話

オマケ 現代の温暖化なる現象の主因について 太陽風(プラズマ)に対して・・・・太陽光の上昇が約60年遅れていた模様です。 詳しくは上図をどうぞ♪ 【今年の夏休みの話】 うちに、SEGAのドリームキャストが新品のまま長年放置されていたのです。 兄が買ったのだけど、ちょうどガールフレンドが出来て、ゲームがどうでもよくなったのか、 放置され続けてしまったようです。 最近、それを発見した僕は、せっかくだから遊ぼうと近所のゲーム屋さんにソフトを見に行ったら、 デイトナUSA2001が、100円で売られていたのでゲットしました。 すっごい昔、近所のスーパーのゲームコーナーに置いてあったゲームがデイトナUSA。 子供の頃は、お小遣いが少なかったからゲームにお金は使えなかったので、ほかのお客さんがプレイしているのを眺めているだけだったあのゲームが自宅で出来るとは!!そのDream Cast版という事でちょっと興奮しました。 レーシングハンドルコントローラーは新品でゲット。価格1000円也。 夏休みの間は、昔超あこがれていたデイトナUSAをやりまくりました。 そこで、裏技等をネット検索したけれど、何せ古いゲームなので情報がかなり少なかったので、 せっかくだから得られた情報を、いまさらながらアップしておきます。 ちなみに、レーシングコントローラーは絶対に必要だと思います。凄く楽しくなります♪

続きを読む

カワイイキャラクターの情報なら、このブログをおススメ!

みなさん、こんにち(わんこ)! 先日、私達の作品【もぐらのもぐ】が、カワイイキャラクターのまとめブログ ●かわいいキャラ だいすき http://kawaii-chala.cocolog-nifty.com/ さんにて紹介されました! 色々なかわいいキャラクターが、五十音順、県名順等で整理されており、しかも 見やすいので、ついつい、時間を忘れてみてしまいます!日本には、かわいいキャラが たくさんいるんだな~と超実感します♪ おススメブログさんです!! 私達の本サイトからも、直リンクさせて頂く予定です。 検索エンジンでの表示順UPにちょっとでも貢献できれば・・・。と思います♪ もぐらのもぐ インターネット絵本 http://www.mogura-no-mogu.com/

続きを読む

驚愕の情報 パイナップルに関する都市伝説!?

みなさん・・・・・。 パイナップルに関する都市伝説の真実を、今夜、ここで紹介します。 本題の前に・・・・ 当ぶろぐはインターネット絵本の運営ぶろぐです。 といっても、ビジネス目的ではなく、趣味で絵本を描いたがお金はないので出版する事なくネット絵本として公開していました。 そして‥‥。(株)フームさんからお声掛け頂き、動画化される運びとなりました♪ http://youtu.be/DkynIxvGVoo ぜひ見てね♪ わーい♪ さて・・・本題です。

続きを読む