コロナパンデミックは曖昧なトーンダウン?に突入しています。色々不思議ですね。
小生は国連ビルを見学にでも出かけようかなと思い始めています。
アカウント
https://www.instagram.com/nirasawafigureworks/
さてさて。韮沢フィギュアワークスとして新ユニットを立ち上げまして、
太陽活動と気候変動研究のPRを行っています。
若く他界なされた韮澤靖(にらさわやすし)氏は新潟県出身。韮澤は新潟県の現在の小出市周辺に多いと聞いています。
小生のルーツも新潟県になります。祖父の本籍は広神村。ただし住まいは現在の小出市の付近であり、東京都の北区付近に上京してきて太平洋戦争に
招集され戦死しています。韮澤康臣と途中まで同じ発音なので「パクってるの?と言われますが偶然です。ただし韮澤靖さんのご実家は祖父の祖父らが暮らしていた家と近いはずですけどね。親戚かどうか不明です。どうなんでしょうか。ただし小生は無性にアナザーアギトのデザインが好きです。小生の顔を見ると確かに韮澤靖さんと全く遠い顔をしていませんよ。なぜこの話をpしているか?韮沢ルーツの先祖調査を小生が独自で進めています。
色んな事が分かってきています。新潟県のとある韮沢家に会いに行く予定も組まれました。楽しみです。
これより別記事をたちあげますが・・・・ご存命の方が少なくなっていわけですが・・・・祖父は本籍が広神村という事で新発田の営地に招集されていました。※陸軍軍歴簿を昨年末に新潟県に請求していました。
昭和19年5月に二度目の招集。その年の秋にフィリピンに向かい、戦没者名簿では「独立歩兵181大隊として、フィリピンのリザール州アンチポロにて昭和20年2月25日戦死」と、一言で終わっていました。
しかし、新発田からの出征で、独立歩兵181大隊にどうして属していたのか?さっぱり不明です。その大隊は広島県出身者の部隊と聞いています。新潟県の新発伝から出発してどうしてその部隊員として戦死したのか?その、線と線をつなぐにはそれ相応の論拠があるべきです。どうそてそういう報告になったのか?
なお、戦死の公報は終戦から2年後です。追って調査があったのでしょうが、何の記録を見てそういう公報に辿りついたのか?信じるに足るものではありません。新婚の身で戦死しているゆえ、恩給のようなものの支払いにおいて記録が全く無いとなりませんから、それっぽい記録テキトーにお役人さんが温情的に書き込んで下さったのでしょうか?
陸軍軍歴簿は、新発田を出て港に行ったところまでの記録はしっかりと残されていました。
しかしその後はさっぱり記録がありません。
最終階級は不明なのだけれども、推認される階級にて認定されていました。
フィリピンは50万人の日本兵が戦死したとされています。そういう記録がほぼ途絶えるほど戦況が酷かったという事でしょうか・・・・
ネット検索すると、祖父より10日間くらい後に、同じ部隊の同地にて戦死なさた方の公報がネット公開されていますが、看取った上司の名前と階級、腹部弾丸貫通のため戦死とそれなりに詳細な記録があります。
伝令というか郵便部隊が随時記録を郵送していたと推認されますが、祖父の記録はゲリラか何かに強奪されてしまったのでしょうか?
そもそも、その部隊員だったのかも怪しいんか・・・・新発田に招集された方にお伺いするしかありませんね。
こんな場所で難ですが、年末に語っていた件のその後の様子です。
なお、韮澤側の親戚から伝えて聞いている事は、「韮沢姓の男性は若死にする印象がある。君も気をつけなさい」と言われいたものです。それゆえ韮澤靖氏のご逝去の報道はびっくりしました。
と、いうわけで新潟の小出市付近にルーツがある韮澤姓または旧姓などの方、かつ男性は本当に気をつけましょう。たしかに小生もここ数年で連続して内科に入院しています。急激に内科に関するトラブルが多くなりました。
インスタの話題開始!
インスタは男性ユーザーが極端に少ないのでしょうか?
明確なアクセスログが公開されないサービスなので詳細不祥ですが、分かっている範囲になりますが男性閲覧者がほとんどいませんw
小生が運営するコンテンツは男性ファンはつかないものですがw にゃっはっはw
最初から分かっていましたが、ここまでとは思いませんでしたよ。ええ。
元カノらが静かにひそかに見守ってくれていて、大変やりづらいですが、能天気が長所の小生はあえてカラっと更新していきます。
なおインスタは外部からの検索に画像表示されません。ここまでに公開した面白画像をこちらでも公開しておきます。
こちらの方が男性がそこそこいる事は知っていますw ここの方が評価が高いであろう画像をインスタ内で終わらせては勿体ないです。

明治スターウォーズチョコのミニモデルより。チューバッカ
グレーの物は、レジンに置換させたものです。これにてディテールがくっきりと浮かびあがりました。
あまりにも古いので当時のことなど詳細を知りません。コロナ禍時代にコンプしていました。
小生はあやふやな事を嫌うキャラです。
※女子女性のあやふやな表現はむしろ大好物ですがw
実はこんなアイテムは大嫌いです。するとこうやって明確にしたくなるものです。
という事は・・・・こういう〝やりがいがあるアイテム〟が大好物になるなわけで・・・・
このアイテムはやっぱり素晴らしいという事になりますw
おそらくは、グレー置換させたものの公開は初かもです。
ポリエチレン製の為に塗装が極めて困難です。それゆえ、ぼんやりとした原型画像が公開されているのみです。
今後、全てのラインナップをグレー置換します。その時点で正式に撮影して公開予定です。
チューバッカ君、本当はこんな原型だったんですね~。これは分からない・・・・・
※お約束の補足
我が国においては、個人的な複製に関する法規制がありません。
つまり個人的に遊ぶ分にはどんだけコピっても問題ありません。
当然に販売目的のコピーではありません。

装甲騎兵ボトムズ 小さいプラモの件 詳細は現時点で非公開。おって解説します。現時点ではあと一点の入手が出来ていません。激レアアイテムの入手はライバルが少ないほうがいいです。
無事複製が進んでいます。気泡を無くす衝撃の技法を閃いてしまい、250ccバイクの新車が買えるくらいの投資をして設備を整えました。
その技法はかなり専門的であり、よほどの「基本力」が無いと扱いきれません。インターネット上にて公表する事を控えます。事故を起こされたら大変です。きっと、その道で真剣に取り組んでいる方はおのずと達しているのではないでしょうか?そんな事ないかな・・・・・
ただし、もしもタイムマシンで戻る事が出来れば投資した金額は60%くらいで済むはずです。実験の為に競合する機械にも投資してしまった事が原因です。

MAX渡辺さんのプラモデルが存在していました。イベント限定で配布したものだそうです。近所のリサイクルショップでMAX渡辺プラモの「頭部だけ」が売っていました。ランナーから体だけが切り取られ、頭部だけが残されていた・・・・つまり、それをやった人は体パーツを何か使ったのでしょうw生生しいですw
頭部だけで50円。これは買うしかない!と、速攻で買いました。何に使うのか・・・・?このイメージに達するまでは1分もかからなかったです。補足しておくと、装甲騎兵ボトムズのガレージキットいえばMAX渡辺!小生はマックスファクトリー製品が大好きです。ガレーキキットは基本的には手を出していませんが人生において作ったガレキはマックスファクトリーばかりです。ソフビキットも素晴らしい。
MAX渡辺さんは小生にとって神様のようなお方です。そんなお方をこのように愛しむことができて光栄です!w
つづく
・

謎の小プラモ。スコープドッグ&AT用自走砲艇
この画像は激レアなはず・・・・そもそもネット上にほとんど画像や情報がありません。
そのような背景があっての、この、専用ビークル搭乗画像です!
MAX渡辺さんにご披露している様子になりますw いい画像ですw

実際の比率はこんな感じ。スコープドッグがそもそもデタラメな再現度ですが、AT用自走砲艇もこれまたデタラメ。
しかし・・・・素晴らしいですw こういうの大好物ですw た・・・・たまらねーぜ!w

せっかくなので・・・・MAX渡辺さんにもAT用自走砲艇に搭乗して頂きました。
めっちゃ嬉しそうです♪

MAX渡辺さん。いつも本当にお忙しい日々でしょう。うさ坊のお部屋で睡魔に襲われソファーにコロリ

うさ坊はさっそくフォロー。
装甲騎兵ボトムズのさらなるレアアイテムを速攻で複製。お布団として掛けてあげています。
MAX師匠はスコープドッグのお布団で幸せそうですw

つづいて・・・・・
うさ坊君がAT用自走砲艇を枕にしてあげています。MAX師匠、すごく嬉しそうですw
この小さなプラ模型は、おそらく・・・・簡易金型のはずです。※お布団のスコープドッグは通常の金型
原型はどうも粘土で作っていませんかね?筋彫りはつま楊枝で引いたかのようなテキトー感です。
試作品レベルの品質です。試作品の試作というイメージです。
つまり・・・・食玩に「ガレージキット」がオマケとして付いていたといえるかも?
簡易金型のキットはガレージキット扱いされるものです。するとこちらは食玩ガレージキット?
このものすごくざっくりとした感は、簡易金型のガレージキットだと思えば「なっとく」と言えます。
これは想像ですが・・・・新番組開始に間に合わせようとしたのでしょうか?
勢いで試作もそこそこで簡易金型でショットして強引に間に合わせた?
いずれにしてもむちゃくちゃ素晴らしい素材ですw
【お布団のスコープドッグも問題あり?】
異常に隙間が細い設計です。
おそらくはすぐに金型が破損してしまうと思います。
あまりにも激レアアイテムなので、そもそも販売数が少ないのでは?
実はこのアイテムの存在を知ったのは一か月前くらいです。
小生はマニアというほどではありませんが、カバヤのボトムズガムは知っています。
それだけかと思っていたら・・・・まじですか。
装甲騎兵ボトムズほどの大人気作品にて極秘的アイテムが存在するとは・・・・
あの頃の日本はすごいという事でしょうか。
【真面目に語る】※小生はレジンを使い始めて通算9か月くらいの経験程度です。
歯科技工士さんが職業としてレジンを用いています。小生の友人で前職が歯科技工士という盆栽士さんがいらっしゃいました。コロナ禍で持病から亡くなってしまい号泣したものですが色々聞けた事だろうなと、今日もまだまだ思い出してしまいます。歯科技工士さんの世界の論文を読み漁りました。これらの用語を彼もしっていたのかなと思うものです。
要するに基本的には「即時常温重合レジン」を、我々は使っています。気泡抜きには減圧法か加圧法を使うことになります。
寸法精度にこだわる場合は加圧法は少々太るので向いていません。きっと。
120秒で重合する製品を使うのはありえない事ではないでしょうか?そのタイプのユーザーとなる術者さんのブログなどを拝見すると、真空チャンバーでの減圧脱気に注意が向き過ぎてしまい、重合反応させる為の「かき混ぜ」に10秒程度を確保しているものですが、そんな時間程度でより完璧な重合が出来るとはとても思えません。「残留モノマー」が多くなってしまう事でしょう。折損や経年変化がより発生する事でしょう。
イベントなどで販売する方は120秒タイプを好んでいるように思いますが、つまり「完成したものを作ったり売ったりしているつもりであるも、実のところ残留モノマーが多いものをせっせと作っている事に」なるのでしょう。
気泡抜きばかりに注意が向くと、完全なる重合を目指すことに注意が向かなくなっている。それは実は歯科技工士さんもやらかしていりる事もある。
いかがでしょうか?天国のマー君。この見立てはいい線行っていますか?小生が9か月も体験すれば(遊びでありオールタイム注ぎ込んでいませんが)、こんな程度の解釈に辿りつけました。天国のマー君に捧ぐ・・・・・
やはり専門家の論文を読み漁っておいた方が良いでしょう。雰囲気でやっていると「残留モノマーが多いもの」をせっせと作ることになるはずです。やばいぞ。
気泡については今回編み出した加圧と減圧のハイブリッド技法で目覚ましい改善がありました。とりあえず気泡抜(脱気)に関する研究はひと段落として、残留モノマーについての分析とより良い技法を考案してみます。また、残留モノマーを数値で可視化出来ないか?検討しましょう。経年変化についてはロングスケールでの実験が必要であり、すぐに答えを出せない事でしょうが・・・・
今振り返ると・・・・木工用の一液型ウレタン塗料ですが、あれは湿気に反応して硬化します。それゆえ残留モノマー的なものは発生していないはず・・・・です。すると、そのようなものとの相対的な比較において、即時常温重合レジンは、残留モノマーが発生しやすい製品ということになりましょう。その事実を意識する事が正しい最初の一歩目になるはずです。そのように明確に意識している歯科技工士さんがどれくらいいらっしゃるのでしょうか?そのように初心者を諭せる歯科技工士さんはどれくらいいるでしょうか?また、我々の界隈の先輩の中にどれだけいらっしゃるでしょうか?(マー君へ。これもズバっと切り込む気付きのはずでしょう?これまたそもそも論ですよ。ええ)
にゃっはっはw もぐらのもぐ作者は、やはり鋭いかもです。上の解釈は専門家が「おいおい・・・・お前何者だよ・・・・」と、姿勢を正して防御姿勢を取り始めてしまうと思いますが、物事の解釈法を鍛えられた人物だからです。この社会の中で「究極の使いっ走り」をしていたもので、ある日会議室で「おい。原発関連の案件がきたぞ。来週の火曜日にお前と向かう。それまでに原発の基本を学習しておけ。今やってるその案件は今日中に●●君に引き継げ。当日に専門家がびっくりするくらいにレベルになっておけ。そうじゃないと笑われて我が社が恥をかく。まあ、お前の事が今回も大丈夫だろう。そうそう。前日に一時間俺と話そう。エッセンスをそこでレクチャーしてくれ。それじゃ解散!」こんな人生でした。
おいおい・・・・原発かよ。某医療法人の退職者アンケートの集計から読み解く退職率改善プロジェクトをいきなり放り出して原発かよ・・・・そういうの、大好きですw・・・・・そんな人物ですから、太陽活動と気候変動の研究にさっと入り込んでバタバタと結果を残し初めて当然といえば当然です。
どんな業種の案件でもいきなりふらりと現れた担当者(小生)の事を訝しがってくるわけです。そんな相手を短期間で圧倒して「こいつとならうまくいくだろう」と人間関係を構築することの繰り返しです。あえて今回語っていますが「よーし、どんだけ驚かしてやるか」と、乗り込んでいきます。しかし、大事な事はポーカーフェイスで「どもどもども・・・・よろぴくお願いしまーす」と、お伺いする事になります。
無茶振り・・・・ではないか・・・・無茶振られ人生でこういう人間が育ってしまいました。そうか!だから無茶振りしてくる女性が好みなのかw
おいおい!というくらい無茶振りしてくるお姫様が大好物ですw
ぶっちゃけてしまうと、太陽活動と気候変動の研究は、世界中の数千人?以上の研究者に任せていたら、小生が示した結論づけに至る事は無理だったと思います。そこについては専門家の皆さんも現実を直視して頂きたいと思います。今回あえて踏み込みますが。実のところ、小生がネット上から削除してくれないかなあ。それを私が発表して、発表には1人の素人さんの発表を下敷きにしている。そういう事でどうかな?と、メールしてきた某さんがいらっしゃいました。世の中そんなに甘くないよな・・・・本気で言ってたら子供過ぎます。面白い事を言いますよね。本気で言ってるとは思い難いですが、まあ、そういう方もいらっしゃるのでしょう。
そのエピソード以前の小生は元気な学生くんが声かけしてきたら全部譲ってあげようとしていました。しかし「こいつだ」と思う学生くんに出会えませんでした。そしてそんな独善的な某さんと出会い「ぜってー削除しない」と決めました。ろくでもない奴ばっかり。そんな印象。
むしろ「もぐらのもぐ相対性理論」をしっかりと残しておこうと思いました。
なお、最近小生の発表を広めてくださっている方がいらっしゃるはずです。今後接触する機会があったらどうぞ申告してください。小生は義理堅いキャラクターなので必ずお礼と申しますか今後のことにおいて厚く信頼させていただきます。今後の正式発表の際などにご指名させていただきます。彼のようにいやらしい事を貢献なく言ってくる者は相手にしませんがw
中学校の先生で、卒業間近の生徒に、小生の発表のエッセンスを教えてあげたよ。とお声がけがありました。特別授業という体はとらなく、さらっと「私の信じている話」として。昨年から始めたとのことです。ありがとうございます。生徒さんはきっと未来で活躍する事でしょう。嬉しいです。
「皆、目を輝かせて喜んでいましたよ」とのことです。そして「なーんだ。太陽光が一定なわけないよね」などなすぐに受け入れてしまうとの事で、出来れば若いうちに教えてあげたいですよね。とのことです。そこ、大事ですよね。正しい事を教えてあげるべきです。素敵な私立中学さんの先生です!
この件は別途真面目な記事を起こしましょう。そうします。
話を戻します。
物事の迫り方を磨くと小生のようなキャラクターになれます。いつの日か著者を残すなら、太陽活動と気候変動の発表ではなく、そういうノウハウを著者として若者に伝授したいと思うものです。人生を変える本を残したいかな
レジンでの現状の把握はさほど難しいことはありませんでした。目の前で実験出来ますからね。
つづく・・・・
この記事へのコメント