最新のデータ公開ページ

────────────────────────────────────── 【このページの内容】 このページは、もぐらのもぐ気候変動パネルによる、最新の気候変動研究において作成した科学データを公開するページです。なお過去に公開済みのデータを修正または更新する事があります。そのような際はこちらのページにおいても入れ替えておきます。 【くわしい解説はその他ページにて】 もぐレポ001】現代の温暖化の原因。太陽光量が変動していた https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2024-09-02-mogu-repo-001 シリーズ物。初心者さんでもある程度理解できるように執筆しています。 【もぐレポシリーズ全10回。公開が完了しました】 当サイト内下記リンク先ページにてリンクを集約しています。 太陽活動および気候変動に関する記事一覧(もぐらのもぐ相対性理論) https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-taiyou-katsudou-entry-matome 更新情報 2024年8月14日 紫外線、オゾン量、太陽黒点観測数のミックスデータを公開。 (気象庁発表データとベルギ―王立天文台のデータをミックス) 2024年6月4日 つくば 太陽光(全天日射)量と、日本の平均気温のミックスデータ つくば 太陽光(全天日射)量と、日本近海海面水温の…

続きを読む

カバヤ 装甲騎兵ボトムズ イチゴチョコ そして ボトムズコーラ レビュー

左から ファッティ、スコープドッグ、スタンディングトータス、※ブルーティッシュドッグ それでは本題。 装甲騎兵ボトムズ。 昭和時代(1983年頃?)ボトムズガムが発売されていました。 その商品は150円という価格に見合わない高品質なプラモデルが買えた事で知られています。 同作品のファンがその商品をまず知っているものです。 しかし・・・・・ 画像のような「あれ?」「何これ?」「偽物!?」と、目を疑うクオリティのミニプラモデルがカバヤから発売されていました。 イチゴチョコレート。100円。組み立てモデル付きとの商品になります。※すみません。当時のパッケージは現時点にて未入手です。 今回、その組み立てモデルを形状としてはフルコンプできましたのでご報告させて頂きます(全ての成形色をコンプしていない。それについては全くこだわりがない。各デザイン2色~3色存在する模様)。 今この瞬間であれば、このように欠品無しにて、揃った状態にて撮影された画像は、インターネット上にてこの画像のみでしょう。 本当に激レアアイテムです。存在すら知らないという方が多いでしょう。こういう系のレトロアイテムが大好きな方でも知らないものです。というかそもそも小生も2024年秋まで存在すら知らなかったのです・・・・ええ。驚きました。 後述しますが、ボトムズコーラ(清涼菓子)も発売されていました(ミニボトムズ付き50円) そのアイテムは2025年2月まで知りませんでした。 【…

続きを読む

【日記・2025】今年もダラダラ更新していきます♪ 盆栽などなど

盆栽日記。2025年版。 盆栽仙人(大先輩)らが楽しみにして下さっているものです。 お孫さんに画面を開いてもらって閲覧して下さっているとのメッセージが届いてもいます。(ありがとうございます!) 今年もダラダラと日々追記していきますのでよろしくお願いします。 それではさっそく!

続きを読む

インスタを真面目に更新してますよ。ええ。

みなさん、こんにちは コロナパンデミックは曖昧なトーンダウン?に突入しています。色々不思議ですね。 小生は国連ビルを見学にでも出かけようかなと思い始めています。 アカウント https://www.instagram.com/nirasawafigureworks/ さてさて。韮沢フィギュアワークスとして新ユニットを立ち上げまして、 太陽活動と気候変動研究のPRを行っています。 若く他界なされた韮澤靖(にらさわやすし)氏は新潟県出身。韮澤は新潟県の現在の小出市周辺に多いと聞いています。 小生のルーツも新潟県になります。祖父の本籍は広神村。ただし住まいは現在の小出市の付近であり、東京都の北区付近に上京してきて太平洋戦争に 招集され戦死しています。韮澤康臣と途中まで同じ発音なので「パクってるの?と言われますが偶然です。ただし韮澤靖さんのご実家は祖父の祖父らが暮らしていた家と近いはずですけどね。親戚かどうか不明です。どうなんでしょうか。ただし小生は無性にアナザーアギトのデザインが好きです。小生の顔を見ると確かに韮澤靖さんと全く遠い顔をしていませんよ。なぜこの話をpしているか?韮沢ルーツの先祖調査を小生が独自で進めています。  色んな事が分かってきています。新潟県のとある韮沢家に会いに行く予定も組まれました。楽しみです。 これより別記事をたちあげますが・・・・ご存命の方が少なくなっていわけですが・・・・祖父は本籍が広神村という事で新発田の営地に招集されてい…

続きを読む