最新のデータ公開ページ
──────────────────────────────────────
【このページの内容】
このページは、もぐらのもぐ気候変動パネルによる、最新の気候変動研究において作成した科学データを公開するページです。なお過去に公開済みのデータを修正または更新する事があります。そのような際はこちらのページにおいても入れ替えておきます。
【くわしい解説はその他ページにて】
もぐレポ001】現代の温暖化の原因。太陽光量が変動していた
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2024-09-02-mogu-repo-001
シリーズ物。初心者さんでもある程度理解できるように執筆しています。
【もぐレポシリーズ全10回。公開が完了しました】
当サイト内下記リンク先ページにてリンクを集約しています。
太陽活動および気候変動に関する記事一覧(もぐらのもぐ相対性理論)
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-taiyou-katsudou-entry-matome
更新情報
2024年8月14日
紫外線、オゾン量、太陽黒点観測数のミックスデータを公開。
(気象庁発表データとベルギ―王立天文台のデータをミックス)
2024年6月4日
つくば 太陽光(全天日射)量と、日本の平均気温のミックスデータ
つくば 太陽光(全天日射)量と、日本近海海面水温の…