もぐレポ006】氷期時代の気候が見えてきた!
このページから来訪なされたアクセス者さんは「もぐレポ001」よりご覧下さい。
これまで「もぐらのもぐ相対性理論」として執筆してきたシリーズを、再編集&加筆しつつ〝ひとまとめ〟にして公開開始しています。全10回を予定しています。
そして今回はもぐレポ006になります!
★今回は神回です!宣言しておきます!★
某病院3Fにて ※古典的なAAにて失礼します
<⌒/ヽ-、___ ・・・明日は退院日。リセットされた感ハンパ無し
/<_/____/
∧∧
(*・ω・) ムクッ よっしゃ!オペ直前に閃いた理論をさっそく更新すっか!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自衛隊入間基地近くの病院にて・・・・
飛行訓練の為にぐんぐん急上昇してゆくT-4練習機を眺めていたら・・・・
もう一回飛翔してやるぜ!と、モチベーションMAXに!
陽キャはこうじゃなきゃね♪実質3年ぶりの休養になったのでしょう。
いつだって 主人公が立ち上がる限り 物語は続くんだ
SEKAI NO OWARI サザンカより抜粋
★必須のポイントをリマインド♪★
太陽風(プラズマ)の放射量変動と、太陽光の放射量変動は・・・・約60年間の時間差が存在!
現代の温暖化とは?その事実を人類が発見そして確信する好機のはず!
まさか人為的なCO2排出にてそれが起こっていると妄想なんて知的生命体とは思えないほど頭がBAKAです!
さあ、この事…