こまゆみ盆栽。樹齢70年前後?

仕事で盆栽町のほうへ。

ついでに某所へ寄りました。
そこで・・・・こまゆみ盆栽が販売スペースに置いてありました。

かなり古い樹なのは皮肌で分かります。根もゴツゴツしており、ただならぬ雰囲気。
価格は・・・・レゴブロックよりぜんぜん安い価格。どうしてこの古樹がこんな価格で?

鉢は駄物。500円もしないような。価格はそんなものだろうが鉢も古い。似合っている。
樹形は癖がなく自然体。針金の痕は一切無し・・・・
駄物と言われてしまうような鉢にただならぬ雰囲気の樹が立っている。

その空間には数百点の盆栽があったが、その樹が静かに圧倒的なオーラを放っている。

針金で無理やり捻じ曲げたような樹とか、カッターナイフでキズをつけて無理やり古く見せようとしている上辺だけの樹ではない・・・・むしろ、樹齢の割には細い印象。あえて時の流れを遅らせようとしているかのような。

僕はもう新しい盆栽は購入しないと周囲に宣言済み。
しかし・・・・この盆栽だけは僕が継ぐべきだ・・・・そう思う何かがありました。

ここまで一人の盆栽士さんが育ててきたのか?いや、かなり古い。数人を経ているかもしれない。
価格が安すぎないか?こんな価格では超初心者が買っていき、枯らしてしまうのではないか?

・・・・僕なら大丈夫なはずだ。とりあえず僕が引き取り、次の適任者と出会うまで、僕が手入れをするべき。
 最近では台湾経由で中国に輸出される事が多い。この古樹を海外に渡らせてはいけない。

続きを読む

一打一投。一字一句。

なんと・・・・イチロー選手の引退がメジャーリーグ公式から発表されました。

今日は『もぐらのもぐインターネット絵本』公開10周年であり、
もぐらのもぐの絵を描いてくれた『くろさきゆり』ちゃんの誕生日でもあります。

こめんと編集中

3月21日は!もぐらのもぐ10周年!!!

もぐらのもぐ公式サイトを21日までに、アニバーサリー更新をしようと思っていたのですが
諸事情により記念日より遅れてしまいます。

『ぱぱもぐ』そして『かえるさん』が地球の気候についてとても大きな発見をしてくれました。
今回の10周年記念はとても大事だったのです。そんなエピソードもシナリオに追記する予定です。



仕事がいろいろ重なってしまいました。
それはうれしいことですが・・・・

みんなちょっと待ってね

ひとつひとつ、
丁寧に対応していきますね。

ここまで出会ったみなさんが、10周年おめでとうメッセージをくださり・・・・
とてもうれしいこと

ひとつひとつのメールに心を篭めて返信します。

コピペでの返信はしません。

※仕事などの対応もあり、じっくり丁寧に対応したいので、ちょっと待ってくださいね!

野望ですか?とかそういうやめてよ

なんかですね、一連の太陽活動関連の発表の純粋さを理解できずに、
妙に変な事を疑う方々がいらっしゃいますね。

大変失礼ですよ。それ。僕は精神性というものをもっとも大切にしてきました。
それゆえ極貧生活を体験したこともあります。

ただまあ、こんなことは考えています。
この一連の研究が収益になる時が来たら・・・社会実験的なことに投資するつもりです。

以下のことは常々公言してきていますが。

ママさん達は日々大変。とくに小さなお子様を子育て中だと。
そんなママさんが、1日1000円くらの利用料で、朝から晩までゆっくり過ごせる施設を作れないか?とよく考えています。

続きを読む