アゲハ蝶と通じ合う?の巻
今日は関東平野では暴風が吹き荒れております。
午前にお客さんと打ち合わせが終わり午後はさっそく企画する為に自宅へ。
庭では小さな盆栽が倒れていました。
気づくと盆栽と盆栽の間にアゲハ蝶がいました。暴風の中で飛び立てずにいる様子。さらにはグリップが悪い棚場で苦労している様子でした。そこで風よけを置いてあげて家に入りました。
1時間ほどして見に行くと・・・・そこから数メートル離れた切株の上で暴風に耐えていました。
そうか・・・・風よけを置いてあげたら風が弱まったと安心して飛び出してしまったのか・・・・。
アゲハ蝶をつかんだ事がないので、無理に掴んで羽を痛めてしまっては大変だしどうしよう・・・・迷いました。切株はグリップが良いのでなんとか耐えている様子。しばらく様子をみようとその場を離れました。
二時間後・・・・三時間後・・・・六時間後・・・・まだアゲハ蝶はずっとそこにいました。なんだか体力をかなり失っている様子・・・・すごく心配だ。
そこでふとこんなアイデアが。現在咲いている花が一つだけありました。サクラソウの盆栽です。
もしかするとこのサクラソウで栄養補給が出来るのかな?なんて思いついたのです。
サクラソウを近づけると・・・・・・・口を伸ばして花の中へ。そしてサクラソウにムギュっと掴まってきたのです!おお!やったね!
先日スミエさんがサクラソウをプレゼントしてくれていたのは運命だったのか?庭にサクラソウが無ければ花がありませんでした。そうか・・・・盆栽だけでな…